よくある質問

予約時の質問

予約時の質問

市民検診の受け入れはしていますか?また、ドックや協会けんぽ一般健診と一緒に受診できますか?
高槻市は乳がん、子宮がん、胃がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん検診を行っております。島本町は乳がん、子宮がん、肺がん、大腸がん検診を行っております。ドック等の健診項目に含まれていない市民検診は同日に受診できます。
予約後、受診できなくなった場合は受診日変更やキャンセルできますか?また、キャンセル料は発生しますか?
受診日変更、キャンセル共に可能です。キャンセル料はかかりません。
ただし、キャンセルしますと受診日変更をご希望の場合は2カ月ほど先になる場合がりますのでご注意ください。
健康保険に未加入ですがドックを受診できますか?
人間ドック自体は保険適用外の検査のため可能です。ただし、胃カメラで生検が発生したり、その他診療行為が発生した場合の診療費が10割負担となります。
ドック予約後に検査項目の追加や変更可能ですか?
可能です。健診日の3日前までにお申し出ください。
予約の仮押さえはできますか?
仮押さえはできません。受診日を確定してからのご予約をお願いします。
事前送付物と検査結果報告書の送付先を別にできますか?
可能です。予約時に送付先をお伝えください。
PAGETOP

健康受診時に関する質問

健康受診時に関する質問

駐車場・駐輪場はありますか?
駐車場は200円/30分で車高1.55mまで当施設の入っているJR高槻駅NKビル内に入庫可能です。駐輪場は当ビル内に1.5時間まで無料、6時間まで100円です。どちらも利用者割引はございません。アクセスページはこちら
子供を連れて行ってもいいですか?
当クリニックには託児施設がないため、ご遠慮願います。また、検査室は受診者様以外の入室はお断りしておりますのでご了承願います。
熱はありませんが、風邪気味です。健診日を延期した方がよいですか?
可能であれば日程の延期をおすすめします。
なぜ、朝ご飯を食べたらいけないのですか?食べてしまった場合はどうすればいいですか?
血糖値や脂質は食事の影響で高くなり、腹部エコーは食事をすると胆のうなどが見えなくなります。胃の検査は食物残渣があると正確な診断ができなくなります。
食事をされた場合は当日の検査はキャンセルとなり、予約を取りなおしていただきます。

検査に関する質問

検査に関する質問

検査可能な体重は何kgまでですか?
当クリニックの体重計は200kgまで計測可能です。その他、バリウム検査では120kg、CT検査では180kgの体重制限があります。
便の検体は何日ぐらいもちますか?
便潜血検査に関しては冷蔵で1週間保管できます。オプションの便中ピロリ菌抗原に関しては冷蔵で2日間です。
喀痰が3日分採れない場合はどうすればよいですか?
どうしても採取できない場合は1日分でも結構です。
湿布・エレキバン・マグネットのネックレス等ははずさないといけませんか?
撮影部位にかかる場合ははずしてください。

料金等に関する質問

料金等に関する質問

健診料金はクレジット、デビットカード、ギフト券支払いは可能ですか?
クレジット、デビットカードは可能です。ギフト券ではお支払いできません。クレジットは一括払いのみとなり、VISA、JCB、DCなどほとんどのクレジットカードでお支払い可能です。
コースの中に希望しない検査があれば料金は減額されますか?
コースに入っている検査項目の場合は減額できません。オプション検査項目のみ減額いたします。
PAGETOP

検査結果・フォローに関する質問

検査結果・フォローに関する質問

精密検査が必要な異常所見があれば大阪医科薬科大学病院に紹介してもらえるのですか?
紹介いたします。ご希望であれば他の医療機関にも紹介いたします。
結果が届くまでどのくらいかかりますか?
健診受診後から3週間前後で送付いたします。
海外在住で一時帰国中に受診したいのですが、結果報告書をメールアドレスに送ってもらうことはできますか?
可能です。メールへの添付の場合、結果報告書をPDF形式にし添付いたします。ご予約時にお申し出ください。パスワードなどの設定確認とメール送付に対する同意の手続きをいたします。

女性の質問

女性の質問

妊娠していますが人間ドックは受診できますか?
妊娠されている場合、当クリニックでは受診できません。妊娠の可能性がある方で受診予定日までに確認ができない場合は、受診日の延期をお願いいたします。
婦人科の検査の女医指定はできますか?
人間ドック及び有料がん検診では女性医師が勤務している日で対応可能です。
授乳中のマンモグラフィーや乳腺エコーの検査は受けられますか?
授乳中のマンモグラフィーはできません。乳腺エコーは可能ですが、授乳中は通常の乳腺の状態とは異なりますので、小さな病変は観察しにくくなります。
生理中ですが子宮の検査は受けられますか?
生理初日から3日目くらいの出血が多い日は検査できません。出血が少量の場合は可能ですが、医師の判断によりできない場合もございます。
健診予定日が生理と重なるので、尿などの検体の提出ができません。
できるだけ生理期間と重ならない日を予約してください。万一重なってしまった場合には検体を後日提出していただくことになります。
PAGETOP